SDGsはどの政党に任せる?2024年10月選挙で注目の政策を総まとめ!

SDGsはどの政党に任せる?2024年10月選挙で注目の政策を総まとめ!
NEWS

2024年10月の選挙が間近に迫り、各政党の公約が注目を集めています。

特に、持続可能な社会の実現を目指すSDGs(持続可能な開発目標)は、多くの有権者にとって重要なテーマです。気候変動対策からフードロスの削減、国際協力まで、各政党がどのようなビジョンを掲げ、具体的な政策を提案しているのかを見極めることが求められています。

本記事では、「地球の未来のことをちゃんと考えている政党に投票したいけど、わざわざ各政党のページで確認するのは難しそう」と考えている方向けに、持続可能な社会を目指す各政党の政策を、発表されている情報だけをもとにシンプルにまとめました

あなたの一票が影響を与えられるよう、ぜひ各政党の公約情報をチェックしてみてください。

※下線は基本政策、または2024衆議院選挙に向け宣言された政策を表します

温室効果ガス削減目標

自民党
  •  2030年度までに温室効果ガス46%削減(13年度比)
立民党
  •  2030年に2013年比55%以上の温室効果ガス削減
公明党
  •  50年までに国内の温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「脱炭素社会」の実現
維新の会
  •  世界基準のカーボン・プライシング導入
国民民主党
  •  2030年までに1990年比30%以上のCO2削減
共産党
  •  2013年度比で温室効果ガスの排出を75%から最大80%削減
れいわ
  •  温室効果ガス排出量は2030年までに70%削減
社民党
  •  50年までに13年比8割削削減
教育無償化
  •  温室効果ガス排出量の少ないエネルギーシステムへの早期転換
参政党
みんなでつくる党

再生可能エネルギー推進

自民党
  •  再生可能エネルギーは現行計画の22~24%から36~38%に引き上げ(2021時点)
立民党
  •  早期のカーボンニュートラル、2050年再エネ100%実現
公明党
  •  再生可能エネルギーを主力電源化
維新の会
  •  障害となる規制の見直し
  •  洋上風力発電について、推進のための方針・ルールを明確化し、『セントラル方式』を導入
国民民主党
  •  再生可能エネルギー30%以上の導入
共産党
  •  ガス火力等を再生可能エネルギーに置き換え
れいわ
  •  2030年までにエネルギー供給の70%を再生可能エネルギーでまかなう
  •  2050年までに再生可能エネルギー100%を達成する
社民党
  •  再生可能エネルギー促進(2050までに100%)
教育無償化
  •  再生可能エネルギー促進
参政党
  •  過剰な再エネ推進の見直し
みんなでつくる党

エネルギー効率化

自民党
  •  脱炭素化推進(150兆円超の官民投資)
立民党
  •  2050年までに化石燃料・原発に依存しない社会に
公明党
  •  家庭・産業・運輸の各部門において省エネ法などの規制と支援の一体型で省エネ投資を促進
維新の会
  •  安全性が確認できた原発は速やかに再稼働
国民民主党
  •  基準満たした原発は再稼働、次世代炉の建建て替え
共産党
  •  即時原発0。2030年に石炭火力0
れいわ
  •  脱原発。廃炉を公共事業にする
社民党
  •  原発稼働を直ちに0
教育無償化
  •  原発再稼働を進めつつ最終的に原子力に依存しない
参政党
  •  脱炭素政策
みんなでつくる党

循環型経済の推進

自民党
  •  電子スクラップのリサイクル処理量を2030年に約50万トンに増加させる
立民党
  •  省資源型の循環型社会への転換を実現
公明党
  •  循環配慮設計の推進やリサイクルの高度化等のための投資を拡充・強化
維新の会
  •  SDGs、ESG、サステナビリティに関する国際社会の動向を踏まえた国内環境の整備
国民民主党
  •  廃棄物の不法投棄や不適正処理を防ぐため、法制度を抜本的に見直し
共産党
れいわ
  •  プラスチック材料製品の生産抑制、使用・廃棄の規制とともに、代替材料・製品の開発促進
社民党
  •  廃棄物対策促進(排出事業者の処理責任・費用負担の強化、不法投棄の管理徹底等)
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

生物多様性保護

自民党
  •  生物多様性の保全に取り組む企業に証明書発行(ESG要素を重視する投資家から評価を受けやすくするため)(2025年に施行予定)
立民党
  •  2030年ネイチャー・ポジティブ実現
公明党
  •  生物多様性の保全に取り組む事業者等に対するインセンティブの整備を推進
維新の会
  •  犬猫殺処分ゼロ
  •  虐待を監視するアニマルポリスを創設
  •  「アニマルウェルフェア」に配慮した飼養管理を促進
国民民主党
  •  犬猫の殺処分ゼロ
  •  侵略的外来生物駆除等を機動的に行うための基金創設
共産党
  •  野生獣の防除と捕獲、個体数の管理や病虫害の防除技術の開発
れいわ
  •  ペットの生体販売を禁止
  •  殺処分ゼロに向けての取り組み促進
  •  実験動物使用数の削減の義務化
社民党
  •  犬猫殺処分0
  •  外来種・遺伝子組み換え食品の規制強化
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

プラスチック廃棄物対策

自民党
  •  2030までにグリーン購入法対象品目に再生プラ利用率等の循環性基準を導入
  •  2030までにプラ再生利用を倍増
立民党
  •  廃棄物の定義
  •  廃棄物の発生抑制に関する施策の充実・強化
公明党
  •  使い捨てプラスチック消費の削減・河川流域での回収・生分解性プラスチック等への転換などを推進
維新の会
  •  プラスチックを使用しない代替製品への開発支援などを積極的に行い、海洋プラスチックゼロや環境負荷軽減に向けた政策を推進
国民民主党
  •  プラスチック資源の一括回収を全国展開
  •  バイオプラスチックなど代替素材への転換促進
共産党
  •  「実質ゼロ」と整合するプラスチックの削減目標にする
れいわ
  •  プラスチックごみ回収技術開発・システム拡充をすすめ、プラスチックごみの海洋汚染対策強化
社民党
  •  使い捨てプラ削減の取り組み強化
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

森林保護・再生

自民党
  •  森林環境税導入
立民党
  •  木材自給率50%を目指す
公明党
  •  森林の適切な管理と森林資源の持続的な利用を推進し、木質バイオマスの発電・熱利用を促進
維新の会
  •  森林バンク法の積極的な活用により、国産木材の積極的な活用を支援
国民民主党
  •  木質バイオマスや木製サッシの推進を含めた住宅などへの国産材の 活用や、海外への製材輸出を促進
共産党
  •  日欧EPA,TPP11の離脱要求(森林生態系や自然環境の保全を最優先する林産物貿易ルールをめざすため)(その他多数。詳細は引用元へ)
れいわ
  •  森林の計画的な伐採と、再造林(植林)率100%を目指す
社民党
  •  「森林・林業再生プラン」
  •  山村振興策強化
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

環境教育

自民党
  •  ESD推進、次世代のSDGs浸透をめざす
立民党
  •  地域やNGOと協力し環境教育プログラムの開発を促進
公明党
  •  環境教育や自然体験の提供、自然保護を推進する地域の人材育成を支援
維新の会
  •  学校現場でのSDGs教育の普及
国民民主党
  •  環境教育プログラムの開発や環境保全を推進するための社会的制度的基盤を整備
共産党
れいわ
  •  有機食材の生産農家の見学や実習を導入
社民党
  •  自然と環境について親も子も学ぶための体験の機会を制度化
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

国際環境協力

自民党
  •  グローバル循環プロトコル(資源循環分野の情報開示の国際基準)を2025年末までに開発
立民党
  •  多くの自然災害による被害を経験した日本が、人道支援・災害救援の分野で国際貢献
公明党
  •  途上国における海岸漂流・漂着ごみの処理等に貢献
維新の会
  •  日本企業の競争力強化に資する国際基準が形成されるよう、能動的な構想提示と交渉
国民民主党
  •  自然災害や気候変動を原因とする紛争などの予防に貢献
共産党
れいわ
社民党
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

環境技術開発投資

自民党
  •  脱炭素化推進(150兆円超の官民投資)
立民党
  •  2030までに省エネ・再エネに200兆円投入
公明党
  •  脱炭素社会に向けた国内投資
維新の会
  •  次世代エネルギーとして核のごみ問題を解決しうる核融合発電を柱に据えた技術開発
国民民主党
  •  ESG投資の促進
共産党
  •  中小企業、農林漁業を対象に、「省エネ投資」のための無利子・無担保・無保証の融資制度を創設
  •  中小企業に対し税財政による支援を強化
れいわ
社民党
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

食品ロス削減

自民党
  •  2030年食品ロス半減目標達成に向けたガイドライン策定
  •  2030年までにロス半減
立民党
  •  生ごみの資源化やフードバンク等への食品寄付に関する税制優遇措置
  •  不慮の食品事故について寄付者への免責制度導入
公明党
  •  脱炭素の国民運動「デコ活」の活用により、消費者の効果的な行動変容を促す取り組みの推進
  •  2025年 度以降の新たな「食品ロス削減推進 の基本方針」を策定
維新の会
  •  フードテックについて、研究開発や投資環境の促進
  •  フードテックが社会に受け入れられる環境作り
国民民主党
共産党
  •  産業廃棄物の不法投棄等に行政処分
れいわ
社民党
  •  余剰生産物や規格外野菜等をフードバンク活動団体や子供食堂等で有効活用できる仕組み作りの推推進
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

家庭廃棄物削減

自民党
  •  廃棄衣類量を2030までに25%削減
立民党
公明党
  •  家庭から出る廃食油を資源として活用
維新の会
国民民主党
共産党
れいわ
社民党
教育無償化
参政党
みんなでつくる党

引用元

最後に引用元となったページをまとめています。

自民党

地球温暖化対策計画(令和3年10月22日閣議決定)

今後の再生可能エネルギー政策について

自民党の公約 衆議院選挙2024

自民党令和6年政策パンフレット

政府方針、企業に「生物多様性」貢献証書発行へ

環境・温暖化対策調査会 政策提言「循環経済を国家戦略に」ポイント

立民党

立憲の政策がまるごとわかる立憲民主党 政策集2022

立憲民主党の公約 衆議院選挙2024

立憲の政策がまるごとわかる立憲民主党 政策集2024

「政権交代こそ、最大の政治改革。」政権政策発表

公明党

2050年脱炭素社会めざし党対策本部が政策提言へ

公明党の公約 衆議院選挙2024

衆院選政策集

維新の会

維新八策 2024

日本維新の会の公約 衆議院選挙2024

維新八策2024個別政策集

国民民主党

国民民衆党政策INDEX2019

国民民主党の公約 衆議院選挙2024

総選挙2021各党の政策の中の森林林業政策(2021/10/15) (2021/10/22訂正)

国民民主党の安全保障政策 2022~我が国の自立的な安全保障体制の構築に向けて~

共産党

46、気候危機

共産党の公約 衆議院選挙2024

39、森林・林業

37、環境

気候危機を打開する日本共産党の2030戦略

れいわ新選組

基本政策

れいわ新選組の公約 衆議院選挙2024

社民党

社民党の公約 衆議院選挙2024

Taro-統一自治体選挙政策2023本文230307

教育無償化

教育無償化を実現する会の政策 衆議院選挙2024

「教育無償化を実現する会」基本政策

参政党

参政党の公約 衆議院選挙2024

みんなでつくる党

なし

まとめ

VOTE

SDGs達成に向けた各政党の政策には違いがあります。

あなたの一票がその方向性を大きく左右します。未来の世代のために、今こそ各政党の政策をしっかりと見極め、持続可能な社会の実現に向けた行動を選択しましょう。

この記事をシェアする

TAGS

この記事書いた人

Check more...

【2024年秋】SDGs系イベント特集!日本を対象に徹底紹介
NEWS

【2024年秋】SDGs系イベント特集!日本を対象に徹底紹介

NEWS

【SDGs】製薬企業の協力体制についてご紹介します。