川崎のオーガニックカフェ「ノブカフェ」に行ってみた!お店、感想のご紹介

川崎のオーガニックカフェ「ノブカフェ」に行ってきました!お店、感想のご紹介
FOOD

近年のオーガニックブームにより、地球環境に優しいオーガニック食材を使用したお店が増えてきています。

そこで筆者は、オーガニック食材を使っている「NOBU Cafeアトレ川崎店」に実際に行ってきました。

今回は、お店の雰囲気や商品ついて詳しくご紹介していきたいと思います!

川崎のオーガニックカフェ「ノブカフェ」に行ってみた!

ノブカフェのコンセプト

ノブカフェは「美味しさの追求」「食の安全」「コストパフォーマンス」の3つを大切にパンを作っているお店です。

使われている食材には全てこだわりがあり、安全の面からなるべく添加物は使用せず、有機栽培の農作物も使用されています。

美味しさだけではなく、安全に気を遣ったパンはどんな味がするのでしょうか。

お店の雰囲気

川崎のオーガニックカフェ「ノブカフェ」に行ってきました!お店、感想のご紹介

平日の18時頃、行ってみました。

店内右側がパンを選ぶコーナーになっていて、左側に席が並んでいます。店内は4人席のテーブルが4つあり、照明の光が少し柔らかく静かな雰囲気でした。

持ち帰りとイートインができる仕組みになっていて、18時頃だと店内で食べるよりも持ち帰りを選ぶお客さんが多かったです。

大人数で来るよりも、空いた時間に1人で来るのにおすすめな雰囲気。

アトレ川崎店ではパン1つ1つに原材料とアレルゲン表記を行っています。安心安全を気遣うノブカフェならではの気遣いですね。

アレルゲン表記

実際に食べてみた!商品レビュー

私が注文したのはNOBUSETという好きなパンを3つとスープ、サラダがついているセットです。追加で150円支払いオーガニックコーヒーも頼みました。

最初にパンを3つ選んでから席に着くのですが、パンの種類が豊富でどれにしようか行ったり来たり。

菓子パン、ピザパン、食パンが何種類もありどれも美味しそうで迷ってしまいます!

自分の直観に頼り、「おからの白パン」「くるみ粒あんパン」「パンオショコラ」の3つを選びました。

パン3種

パンを選び終えて、席に着くとNOBUSETが到着しました。オニオンスープに甘い菓子パンが合いそうです。

NOBUSET

ではまず、店内人気NO.2の「おからの白パン」から。

無添加のおからを練りこんだプレーンなパンで自家製の天然酵母を味わっていこうと思います。

おからの白パン

美味しい!

触感がすごいもちもちしていて、べたつきが全然ありません。ほのかに甘い感じで、とてもオニオンスープに合います!

甘いだけでなく何か違う酸味?のようなものを感じ、この風味のおかげで手が止まりません。これが天然酵母の力…店内人気NO.2なのも納得です。

次のパンは「くるみ粒あんパン」。有機の粒あんに胡桃が入ったあんパンです。

あんぱn

これも美味しい!

程よい甘さでなめらかなあんとアクセントになる胡桃がマッチしていてとても良い!甘いあんパンによくある口に残る感じがなく、くちどけがとても良いです。パン生地が薄すぎず厚すぎないおかげなのか?

最後はオーガニックバトンチョコを包んだ「パンオショコラ

パンオショコラ

サクッといい触感が最初に感じられ、そのあとにチョコの甘さが広がりとても美味しい!

サクサク食感が面白いんですよね。そして、少しビターな甘さのチョコレートのおかげで止まらない。気づいたら3つとも甘いパン食べてますね(笑)

もっちりとしたパン、ちょうどよい塩梅の薄さのパン、サクサクのパンと様々な種類のパンが楽しめて大満足でした!

まとめ|川崎のオーガニックカフェ「ノブカフェ」に行ってみた!

川崎のオーガニックカフェ「ノブカフェ」に行ってきました!お店、感想のご紹介

今回初めて訪れたNOBU Cafeアトレ川崎店ですが、雰囲気もパンの美味しさもどれもとても良かったです。

皆さんもぜひ行ってみてください。

関連記事:川崎のぜひ行きたい!オーガニックレストラン&カフェ4選

 

ノブカフェアトレ川崎店様、美味しい料理と記事に載せる写真撮影の許可をいただきありがとうございました。

この記事をシェアする

TAGS

この記事書いた人

Check more...

はちみつのお酒「ミード」で、ミツバチと環境問題を考える
FOOD

はちみつのお酒「ミード」で、ミツバチと環境問題を考える

ミドリムシクッキーとは|食糧問題と環境問題を解決する糸口に
FOOD

ミドリムシクッキーとは|食糧問題と環境問題を解決する糸口に

日本の食品廃棄率を減らす!原因や対策、日常でできることを解説
FOOD

日本の食品廃棄率を減らす!原因や対策、日常でできることを解説

なぜ低い?日本の食料自給率|背景と課題を分かりやすく解説
FOOD

なぜ低い?日本の食料自給率|背景と課題を分かりやすく解説