自給自足YouTubeチャンネル4選|Vlog・ファミリー・無人島、多様なジャンルからおすすめ動画を厳選しました

自給自足YouTubeチャンネル4選|Vlog・ファミリー・無人島、多様なジャンルからおすすめ動画を厳選しました
LIFESTYLE

ライフスタイルの多様化やリモートワークの浸透により、田舎暮らしに興味や関心を持つ人が増えています。

食べ物など生活に必要な物資をみずからの力で生産するライフスタイル・自給自足に一度は挑戦してみたいと思っている人もいるでしょう。

自給自足と一口にいってもそのライフスタイルはさまざまです。

ここでは自給自足とは何か、自給自足生活の様子を配信しているおすすめのYou Tubeチャンネルを4つ紹介します。

自給自足とは

緑と人

食べ物、衣類、水道、電気など、私たちが日常生活を送っていくうえで必要となる物資を自分の力で生産するライフスタイルのことを自給自足と呼びます。

近年はリモートワークが定着したことにより、住む場所の制限を受けにくくなったことから自給自足生活やスローライフを求めて田舎生活に興味や関心を持つ人が増えています。

自給自足と一口に言っても食糧生産のみおこなっている、電気や水道を引かずに太陽光発電や井戸水などを利用して生活に必要なものを賄うといったようにその生活スタイルはさまざまです。

生活に必要な食糧、ライフライン、衣類まで全てのものを自給するのは困難なのが現状です。

そのため、必要な物資の一部だけを自給し、他の物資は購入するといったように半自給自足生活を送るケースが多く見られます。

自給自足に取り組むYou Tubeチャンネル

撮影風景

自給自足生活とはどのような生活なのかを確認するためにも、自給自足生活に取り組んでいる日々の様子を配信しているYou Tubeチャンネルをチェックしてみましょう。

ここでは、自給自足に取り組んでいる4つのYou Tubeチャンネルとそれぞれのチャンネルのおすすめ動画を紹介します。

田舎暮らし自然と暮らす【Japan countryside vlog】

引用元:田舎暮らし自然と暮らす【Japan countryside vlog】


新潟県佐渡島の山奥に夫婦と子供2人家族で移住し、家族と馬や牛など動物たちと自給自足生活を送っている様子を配信しています。

田舎暮らしの様子をブログ形式で週に一度、主に奥さんが配信しています。

おすすめ動画は「なぜ自給自足生活を選んだのか①」です。

自給自足生活に興味を持ったのは、学生時代にピースポートでパレスチナを訪れたのがきっかけでした。

ちょうど停戦中だったためイスラエルにも入国できたものの、緊張感が張り詰めて命の危険にさらされた環境に置かれたことで、自分のことを見つめ直すきっかけとなったのです。

移住のきっかけ、10年かけて自分たちで家を建てている様子、お米や野菜を栽培、収穫している様子、湧き水を使って料理や飲み水としている様子などがダイジェストで紹介されています。

美しい佐渡島の景色や自然と共に生きる暮らしに共感するコメントが多く寄せられています。

こはまファミリー の田舎暮らし

引用元:こはまファミリー の田舎暮らし

大阪府高槻市出身の男性が、36歳のときに妻と3人の子供と共に京都府南丹市八木町の農村集落へ移住し、日々の様子を配信しています。

現在は子供が一人増えて家族6人になりました。田んぼで米、畑で野菜をつくるだけでなく、冬は漁師として肉の自給もしています。

おすすめ動画は「古民家で自給自足田舎暮らし」です。

2022年の5月の日々の様子を主に紹介した動画で、米作り、自家製のこんにゃくづくりなど、丁寧に時間をかけて作業をしている様子を詳しく紹介しています。

子供達と共に日々の営みが丁寧におこなわれている様子を見て、忘れかけていた大切なことに気が付いたというコメントも寄せられています。

まー坊【ポツンと島暮らし】

引用元:まー坊【ポツンと島暮らし】


東京渋谷から半径1000mに人間がいない離島、対馬に移住し日々の暮らしを配信しています。

元は0円研究家として活動しており、移住先では野菜を育てたり、魚を収穫したり、プロゲーマーを目指したりしています。

おすすめ動画は、「28歳│青学卒│金なし│人なし│自給自足ルーティン」です。

家の目の前が海なので、船を使ってすぐに海に出られる環境です。

この動画では、釣りではなく海女さんのように海にもぐりイカリを使って漁をしている様子が紹介されています。

海の中まで撮影しているので、透明度の高い美しい海の様子や、息継ぎが上手くいできず何度かチャレンジしている様子、動画の後半では燻製づくりの様子も紹介しています。

そのライフスタイルに憧れる、動画配信を楽しみにしているというコメントが多く寄せられています。

科学的に楽しく自給自足ch

引用元:科学的に楽しく自給自足ch


「6aあれば家族が自給自足できる」をモットーに科学的な裏付けに基づいて園芸に取り組み、その技術を動画で紹介しています。科学を基にして解説しているので、その解説に説得力があります。

おすすめ動画は「化学肥料はもういらない」です。自給自足チャンネルということで、肥料も自給するための方法を紹介しています。

科学的に分析して、いくつかの自然物を使った肥料をつくれるが、その配合バランスや、肥料のもとをどうやって調達するかなどを議論しています。

コメント欄には、動画視聴者からおすすめの自然素材の調達方法や肥料などに関するコメントが多く寄せられていました。

まとめ

鳥

自給自足生活とは何か、自給自足生活を送っている様子を確認できるおすすめのYou Tube動画を紹介しました。

自給自足の生活といっても人それぞれのやり方で自分に合った生活を送っています。

動画を見て自給自足生活とは何かを考え、自分に合ったライフスタイルを見つけるきっかけにしてみましょう。

この記事をシェアする

TAGS

この記事書いた人

Check more...

ひな祭りにおすすめ|ヴィーガンちらし寿司のレシピをご紹介します
FOODLIFESTYLE

ひな祭りにおすすめ|ヴィーガンちらし寿司のレシピをご紹介します

あなたがフェアトレード商品を買わない理由は何?消費者目線で考える、購買の阻害要因
LIFESTYLE

あなたがフェアトレード商品を買わない理由は何?消費者目線で考える、購買の阻害要因

エシカルウェディング|環境、社会、人に優しい結婚式を挙げるには
LIFESTYLE

エシカルウェディング|環境、社会、人に優しい結婚式を挙げるには

一年で一番長い夜「冬至」をキャンドルナイトでスローに過ごそう
LIFESTYLESOCIETY

1年で1番長い夜「冬至」をキャンドルナイトでスローに過ごそう