サステイナブルツーリズムを楽しもう!少しの心遣いでよりよい旅に

サステイナブルツーリズムを楽しもう!少しの心遣いでよりよい旅に
LIFESTYLE

仕事や家事で時間に追われていると、気分転換に旅行へ出かけたくなりますよね。

「サステイナブル」という言葉が注目され、食、ファッション、町づくりなどさまざまな分野で持続可能なサービスの取り組みが行われていますが、観光でも同様です。

同じ旅行をするなら、自然や環境に配慮した旅行を楽しんでみるのもオススメです。そこで今回は、サステイナブルツーリズムについて解説します。

サステイナブルツーリズムとは

スーツケースを持った人

サステイナブルツーリズムとは、観光地の経済、文化、環境への影響を十分に配慮した「持続可能な観光」のことです。

戦後の経済発展を背景に旅行や観光が一般的になりました。観光地の経済が潤う反面、環境破壊や大気汚染、文化の変容などが問題となっています。

そのため、観光地の開発やサービスの在り方を見直そうという動きが高まり、サステイナブルツーリズムに注目が集まっています。

国連の世界観光機関(UNWTO)では、サステイナブルツーリズムを「訪問客、業界、環境および訪問客を受け入れるコミュニティーのニーズに対応しつつ、現在および将来の経済、社会、環境への影響を十分に考慮する観光」と定義しています。

観光地の資源を単に消費するのではなく、自然や文化、そこに暮らす人々の暮らしを守りながら地域経済を発展させることがサステイナブルツーリズムと言えます。

では、私たちは旅行者として、どんなことに配慮すればよいのでしょうか。旅行に行く際に知っておきたいポイントを3つご紹介します。

環境への配慮

ゴミを持ち帰る、再利用可能なアメニティを使用した宿泊施設に泊まる、自然保護区域へ立ち入らない等、その土地の環境を維持できるように配慮することが必要です。

伝統文化への配慮

旅行先の伝統文化に触れたり、地域の特産品やお土産を購入したりすることは、地域の文化を理解し守ることにもつながっていきます。

地域住民の暮らしへの配慮

サステイナブルツーリズムでは観光地の自然だけでなく、地元住民の生活を守ることも重要だと考えられています。民家周辺では静かにする、道に広がらない、写真撮影していい場所か確認するといった、マナーにも気を付けて観光を楽しみましょう。

サステイナブルツーリズム国際認証とは

京都の街並み

「サステイナブルツーリズム国際認証」とは、国連が進める観光の持続可能性を指標化したものです。

観光資源や野生動物の保護だけでなく、気候変動への適応や治安など世界基準のチェック項目があります。この基準に沿った取り組みを行うことが、認証の条件です。

現在はアイスランドやオーストラリア、スペインなどが認証を取得しています。日本にはまだ認証を受けた地域はありませんが、今後の取得に期待が高まっています。

サステイナブルツーリズムを楽しめる日本の観光地3選

白川郷

持続可能な観光地の国際認証団体「グリーン・デスティネーションズ(Green Destinations)」がサステイナブルな観光地TOP100を発表しました。

日本では京都、釜石、ニセコ、小豆島などの12の市・地域が選ばれています。

旅行先に悩んでいるとき、サステイナブルな取り組みを行なっている観光地を選んでみるのも面白いですよね。

ここからは、積極的に持続可能な観光づくりに取り組んでいる観光地3カ所ご紹介します。

京都府京都市

言わずと知れた人気観光地の古都・京都。

京都市観光協会では体験やアクティビティの予約サイトを設けることで、特定の場所やスポットに人が集中しないように取り組んでいます。観光客を分散することで、受け入れるお店や地域の負担を軽減し、サービスを長く提供できるようになります。

また、京都市では「ものを大切にするライフスタイル」への転換を目的として、「マイボトル推奨店」という取り組みを行なっています。

スターバックスやドトール、祇園辻利などのカフェ・喫茶店などがこの取り組みに加盟しています。さらに、京都市にはマイボトルで利用できる給水スポットも数多く設置されているので、ペットボトルなどの使い捨てプラスチックごみの削減にもつながっています。

その他にも、2019年には身体にも環境にも優しい商品を取り扱う複合施設「GOOD NATURE STATION」がオープン。サステイナブルな体験ができる宿泊施設が増えるなど、SDGsやサステイナブルツーリズムに取り組もうという雰囲気が京都市全体に広がっています。

北海道ニセコ町

質の高いパウダースノーが降るニセコは、世界中からスキーやスノーボードを楽しむ人たちが訪れます。

ウィンタースポーツ以外にも、大自然を満喫できるラフティングやハイキングなどのアクティビティや、キタキツネやエゾリスなどと出会えるネイチャーツアーが充実しているので、一年中楽しめる観光地です。

地域産物を活用するため、獲れたての海の幸や、ジャガイモやメロン、アスパラなどの農作物を多く使うようにしています。私たち観光客にとっても、その土地ならではの食材も味わうことが出来るので嬉しいですよね。

岐阜県白川郷

1995年にユネスコの世界文化遺産に登録された白川郷は合掌造りの集落が見所の観光スポット。

昔話に出てくるような、のどかで美しい田舎の景色を眺めれば、日頃の悩みや疲れを忘れてリフレッシュできます。

そんな白川郷の合掌造りの家々の多くは、今も地域の人々が暮らしています。世界遺産を守りながら、そこに住む人々の生活の質も維持しているのが特徴です。

観光客を乗せた車が多く出入りするため渋滞の問題を防ぐための駐車場管理や、予約制を導入するなど、住民の暮らしと観光の両立に取り組んでいます。

まとめ

旅行をする人

今回はサステイナブルツーリズムについてご説明しました。

ご紹介した観光地を訪れなくても、使い捨てのアメニティを極力使わない、マイボトルを持っていくなど工夫することで、持続可能な観光に貢献できます。

観光客を受け入れる側である「観光地」にも心を配りながら、旅行を楽しみましょう!

この記事をシェアする

TAGS

この記事書いた人

Check more...

サステナビリティのために年賀状を出さないべきか?環境に配慮した新しい選択肢とは
LIFESTYLE

サステナビリティのために年賀状を出さないべきか?環境に配慮した新しい選択肢とは

12日間でできるクリスマスへの小さな寄付習慣|アドベントカレンダー式寄付ライフ
LIFESTYLE

12日間でできるクリスマスへの小さな寄付習慣|アドベントカレンダー式寄付ライフ

グリーンクリスマスとは?環境に優しいクリスマスの楽しみ方
LIFESTYLE

グリーンクリスマスとは?環境に優しいクリスマスの楽しみ方

シリアスゲームとは?教育・医療・社会問題解決におけるゲームの力を解説
LIFESTYLE

シリアスゲームとは?教育・医療・社会問題解決におけるゲームの力を解説